MT4のEAを利用する上でのスプレッド

MT4のEAを利用できるFX業者を選ぶときに、スプレッドは注目ポイントのひとつです。EAのトレード手法によっては、スプレッドは成績に大きく影響を与えます。スプレッドとは、買値(ask)と売値(bid)の差額のことで、FX会社に支払う取引手数料です。スプレッド歯通貨ペアや相場状況によって変動します。一般的に、国内FX会社はスプレッドが狭く、海外FX業者は若干広い傾向にあります。
またスプレッドには、固定制スプレッドと変動制スプレッドがあります。固定制スプレッドは、時間や相場に関係なく固定された値で、差額はFX会社が負担します。スプレッドの大きさを気にしなくていいので、時間帯に左右されずにトレードできるというメリットがあります。また「原則固定」としている会社は、安定した相場のときは固定制ですが、経済指数発表時などの変動が大きいときにはスプレッドが広がっていることもあります。「原則」の意味をしっかり確認してください。また比較的スプレッドが広めに設定されている海外業者ですが、国内業者よりもスプレッドが広がりにくい特徴もあります。
多くの会社では固定制スプレッドが採用されていますが、一部の会社では変動制スプレッドが採用されています。こちらは為替相場に応じてスプレッドの幅が変化します。基本的に通常のスプレッド幅は狭いですが、流動性のない相場においてはスプレッドが広がってきます。取引する時間帯によっては、固定制よりコストを抑えたトレードができます。
MT4のEAを稼働させるにあたり、スプレッドは重要な要素です。EAによっては低スプレッドの会社でないと、想定された成績が出せないものもあります。またスプレッドが広がったことを感知し、取引を行わないようにプログラミングされているEAもあります。MT4のEAを利用しようと思っている方は、スプレッドにも注目した上でFX会社を選んでください。